2014年10月13日月曜日

<TV>信長協奏曲はじまりました~。小栗旬いいねえ。

 今期はNHK大河ドラマが「軍師官兵衛ちゃん」だからか、戦国モノのテレビドラマが流行しているようですね。


 この間まで「信長のシェフ」をやっていたと思ったら、今夜からは「信長協奏曲」がはじまりました。

 基本的にどちらもタイムスリップものですが、今回の「小栗旬・向井理」コンビは演技も上手だし、ハマりそうです(^^


 さて、信長と小栗旬といえば、ちょびっとだけ運命の配役なのです。

 以前、当ブログでもお話したことがある、劇団新☆感線の「髑髏城の七人」2011年版。

 配役は、かの玉転がしの捨之介が小栗旬さんだったのですが、残念なことはこのバージョンは、

 捨之介=天魔王(つまり、織田信長)

という通常演出ではなく、 捨之介と天魔王が別配役になっているバージョンだったのです。


 ああ!世が世であれば二回目の信長役だったのにい!残念!


==========

 ドラマ本編は、現代らしい味付けがなされた脚本なので、史実との付け合せよりも


 チャラい小栗旬


の魅力が満載です(笑)


 しかし、戦国系ドラマを見ると、常に思うのは


「生きる」


とはどういうことか。ですね。

 佐賀藩の葉隠れではないですが、武士たるもの「死ぬ」ことについては哲学がいくらでもあります。

 しかし、生き延びるとはどういうことか。

 今、この文章を読んでいる全ての人は、かつて武将や農民であったかもしれませんが、


「戦国の世を、ありとあらゆる形で生き延びた先祖の子孫」


であることだけは間違いありません。


 ご先祖様が生き延びた、だから今の自分が存在している。これは、まごうことなき一つの真実なのだろう、といつも思います。






2 件のコメント:

  1. 初回スペシャル見ました^^

    現代っ子・チャラ男信長を小栗旬さんが上手く演じてますね^^
    高校生の数分間も違和感なかったです^^

    信長弟の方も、キレキレの演技で一回で出番なくなるのが惜しい~
    このままのノリでいけたら、映画も見ようかな~^^

    返信削除
  2. 信長弟!(^^;怖すぎでした(笑)。でも、小栗旬と理くんの真逆で、互いにいい効果だったように思います!
    日曜も月曜もテレビに釘付けになってしまいそうです~。

    返信削除