2020年1月19日日曜日

【大河連動 麒麟がくる】 初回感想 ~おっさんずラブ「俺の火縄銃が火を吹くぜ」~



 いよいよ待ちにまった「麒麟」がやってきました。2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」でございます。


 戦国系大河は毎回見るようにしていたのですが、ごめんなさい「いだてん」は1年間まるっとお休みして、今年の視聴に備えていた大塚某でございました。



 現在丹波地方在住の私としては、明智光秀の領地やら、明智に滅ぼされた武将やらがそこらじゅうにあったり、いたりする地域におりますので、必然的に今回の大河には盛り上がっています。



 というわけで、初回感想。





<ユルい大河か、カタい大河か>


 戦国時代を描く大河ドラマは、必然的に武士や戦いが中心となるので、楽しく面白いお話よりもハードな内容が増えることが多く、それでいて主人公をとりまく日常を


 まじめに描くのか、おもしろおかしく描くのか


には、いくぶん差が出てきてしまいます。そういう意味では、「軍師官兵衛」は、どちらかと言えば、笑いは抑さえ気味に、どちらかといえばカタい描き方で、逆に「真田丸」は三谷脚本であることもあって「ユルい」大河だったように思います。


 「おんな城主直虎」も、どちらかといえば「ユルい」ほうにやや傾いていて、見やすいし、感情移入しやすい描き方でしたね。


 現代人をあるていど引き付けるためには、それなりの「ユルさ」も必要で、その意味では「麒麟が来る」の初回を見たファーストインプレッションは、


「ある程度ユルく描くんだな!」


という感触を抱きました。


 もちろん、主演の長谷川さんがマジメなため、 何をやっても笑うような要素はまったくないのですが、その分、周囲が笑わそうとしてくるのが、たいへん楽しい仕上がりになりそうです。


初回については、登場人物が出てくるだけで笑ってしまうネタ(まるでダウンタウンの笑ってはいけない、みたいな)ノリがいくつか。


→ 岡村隆史さん 

→ 谷原章介さん

→ 吉田鋼太郎さん

→ 大塚明夫さん


あたりは、出てくるだけで、ついニヤッとしてしまうような配役、配置でした。






<おっさんずラブで一夜を・・・>



 戦国一のくせもの、松永久秀を吉田鋼太郎さんが演じるわけですが、個人的には、信長協奏曲で古田新太さんがやっていた松永が好きです。


 まあ、誰がやってもうさんくさいおっさんになるのは必然なのですが、まさか初回から明智光秀と松永久秀が一夜をともに・・・なんてのは


 ムチャクチャすぎて笑ろてまうやろ!!!


という感想(^^


 おまけに、松永は、しじゅう十兵衛の懐にある大金を気にしているそぶりをみせながら、そのまま酒で寝込んだ十兵衛からお金を盗むのかと思いきや、



 ちゃんと火縄銃を段取りしてあげる



ところが、まさにおっさんずラブですね。 思わず、十兵衛の貞操が奪われていないか、心配になるほどです。衆道の時代でもあるので(笑)






<明智光秀とは何者であったか>


 今回の大河の歴史監修の方がテレビでお話されていましたが、十兵衛時代の光秀は、前半生がまったくわかっておらず、つまりは



「何をやってもいい」



のだそうです(笑) わからないのだから、どんな描き方をしても、もしかするとそれで合っているかもしれない、というわけ。



 苗字調べをしていると、とかくこの「戦国時代に成り上がった武将たち」というのは、素性がわからないものがやたらいます。


 今回の明智光秀も、明智を名乗っているから、土岐氏分家の明智氏の一族であろう、ということまではなんとなく推測できるとしても、


■ どれくらいの本家筋なのか

■ 氏族の長の家系なのか、めちゃくちゃ末端なのか

■ そもそも、血縁上の土岐氏なのか、それとも苗字をもらった単なる家臣の氏族なのか


などはちーっともわからないわけですね。



 黒田官兵衛ですら、「播磨赤松氏のはじっこのほうの氏族」説もあれば、「近江佐々木氏のはじっこのほうの氏族」説もあり、どちらも全然違う家系なので、つまりは


わからない


のです。


 家康ですら、わからないの代表格ですから、ほんとうに「わからない」ヤツら祭りなのですね。



 天下人となったメンバーでは「織田家」のみがいちばんルーツがしっかりしている氏族で、それ以外は、秀吉は元より、全員が何者かよくわからない連中、ということになるかもしれません(笑)



 さて十兵衛光秀、2014年に見つかった古文書で、「光秀が医学の知識をめっちゃ持っていた」ことがわかることから、光秀は医者としての行動をしていたのではないか?という説があります。


 今回の大河でも、医者っぽい光秀の動きが描かれそうな予感もありますね。





========



 というわけで、これから一年間、いろいろ楽しみな大河ドラマ「麒麟がくる」といっしょに盛り上がりたいと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿